2017年01月17日

新築途中で・・・・煤消臭作業!

木村です。
外壁がまだなく、建物が骨組みの状態なので養生を隙間なくしていきますが
本日風も強く、養生に時間がかかっています。
見た目は煤などないのですが・・・
焼けてしまった部分はほとんど交換されたようです。


天井板にすこし、煤があり臭いもあります。オゾン燻蒸を施します。

  

Posted by リスクベネフィット at 12:10Comments(0)木村の一言

2017年01月09日

緊急深夜作業!店舗での消臭作業

おはようございます、木村です。
緊急依頼がありました。
近隣で火災があり、店舗内も火災の被害(煤の臭い)にあわれ、消臭の依頼です。
煤はないのですが・・・・店舗内は臭いが気になりました。
営業終了時間を待って、深夜からの作業開始です。
かなり広い飲食店なので、細部にわたり消臭剤をキッチリ散布していきます。

  

Posted by リスクベネフィット at 09:00Comments(0)木村の一言

2017年01月08日

浴室清掃中!

木村です。
石川県某市にて浴槽清掃を行っています。
浴槽内でお亡くなりになられました。
浴室内には水はなく、作業自体は大変ではないのですが・・・
死臭がかなりあります。排水溝の中からも臭いが・・・細部にわたりきれいに掃除をしていきます。
今後ご使用予定は未定との事ですが、汚染物除去作業に2時間、追い炊き消毒作業2時間X3回行います。

  

Posted by リスクベネフィット at 10:02Comments(0)木村の一言

2017年01月05日

段取りよく進めていきます!

木村です。
岩手県にてホテルの消臭作業になります。
各部屋にて床のスチーム部屋の消臭剤を散布した後に、オゾン機で最終消臭をしていきます。
空き時間を作らないよう他の部屋の養生や、消臭剤の散布をして作業がスムーズに進めて行きます。

  

Posted by リスクベネフィット at 14:10Comments(0)木村の一言

2017年01月04日

深夜の移動!現地到着後すぐ作業開始

木村です。
深夜に出発して朝8時半に到着しました。さっそく作業開始です。
岩手県にて某ホテルの消臭作業になります。
去年年末にて3日間消臭作業を行った現場になります。
廊下がカビ臭さがあるので、入念に熱をいれて臭いを取り除いていきます。
その後はオゾン燻蒸で仕上げます。

  

Posted by リスクベネフィット at 09:12Comments(0)木村の一言

2016年12月28日

一人部隊3日間頑張りました。

木村です。
3日目本日納品日!
兵庫県某市にて犬屋敷清掃になります。
クッションフロアを剥がし、床の木まで犬のおしっこが染み込んでる状態でした。
臭い封じ込め・・・効果抜群の活性炭コーティングを行なっていきます。

  

Posted by リスクベネフィット at 15:18Comments(0)木村の一言

2016年12月23日

一軒家で一部屋の火災現場作業・・・手際よく分別!

木村です。
東京都某区にて火災現場清掃です。
土砂降りになる前に外の処分品を先に分別作業をしていきます。
本日2人で作業中。時間の許す限り分別を手際よく行っていきます。

  

Posted by リスクベネフィット at 10:18Comments(0)木村の一言

2016年12月21日

貴重品探し!

木村です。
埼玉県某市にて12月初めに特殊清掃を行った現場からお問い合わせがあり
本日遺品整理作業に当たっています。
特殊清掃を行った際、通帳・印鑑・写真など目につく場所にあったので、お客様にお渡しいたしました。
今日は引き出し等、分別を行いながらさらに遺品につながるお品を探し出します。
まずは周辺のパソコンなどのケーブルが多いいので、ひとまとめにして作業をしやすい様にしていきます。

  

Posted by リスクベネフィット at 12:13Comments(0)木村の一言

2016年12月20日

火災現場から鉄くず収集

木村です。
山梨県内にて火災現場清掃になります。
まず鉄を集めてスクラップ回収業者に引き渡しに行きます。
室内から再利用できそうにない鉄類を集めていきます。庭にも不要となったアンテナなどもあります。
区車に隙間なく積み込み、少しでも回収御者への持ち込み回数を少なくします。

  

Posted by リスクベネフィット at 10:00Comments(0)木村の一言

2016年12月19日

搬出作業!

木村です。
静岡県某市にてゴミの搬出作業になります。
お客様ご自身で分別完了しています。
不要品を2階から1階に搬出してほしいとの事です。
重量のある荷物等大型になると、女性には無理ですね。
ぶつけないように細心の注意して搬出作業を行います。

  

Posted by リスクベネフィット at 10:30Comments(0)木村の一言