2015年12月31日

消臭の為・・・壁紙剥がし!

こんにちは西村です。
3日目猫屋敷消臭現場作業です。
朝早くから作業開始しでした。冷蔵庫・キッチンの分別作業を終わらせて、壁紙クロス剥ぎを行います。
コンセント周辺は先にカッターを入れて、綺麗な仕上がりになるよう剥がしていきます。
その後は臭いが気にならなくなるよう薬剤散布・オゾン燻蒸を施します。


  


Posted by リスクベネフィット at 10:53Comments(0)西村の一言

2015年12月30日

家具類解体中!

こんにちは西村です。
長野県猫屋敷清掃作業です。
2日目に入りました。
今回不用品の処分はご依頼者様で行うことになりましたので、搬出が楽になる様カラーボックス等大型家具は解体しております。


  


Posted by リスクベネフィット at 13:14Comments(0)西村の一言

2015年12月30日

2日目現場・・・今朝は極寒!

惟村です。
2日目長野県猫屋敷現場になります。
ホテルを出た瞬間・・・・顔や手にピリピリと刺すような痛みと体温もうばわれてしまいそうなくらい・・・・寒すぎです。
車に乗り込みエンジンをかけるとなんと・・・・・・マイナス9度!!
今朝は雪こそ降っていませんが・・・・極寒の中での作業遂行します。


  


Posted by リスクベネフィット at 08:13Comments(0)社長の一言

2015年12月29日

猫屋敷現場・・・分別と搬出!

惟村です。
富士宮を8時に出発して現地到着後すぐに作業開始しました。
今日から3日間の予定です。
2名で作業してまいります。
自治体の決まりにしたがい、市のごみ袋使用しての分別作業になります。



分別後の袋を搬出していきます。
室内が徐々に広く感じられるようになってきています。

  


Posted by リスクベネフィット at 14:56Comments(0)社長の一言

2015年12月29日

キレイな部屋での新年迎えられるように!

こんにちは坂口です。
今日は埼玉県ごみ屋敷清掃現場です。
分別作業を行っていきます。
消臭と消毒をお客様が気にされているので、隅々まで綺麗にして、RB酸水噴霧、オゾン燻蒸を予定しています。


  


Posted by リスクベネフィット at 13:54Comments(0)阪口の一言

2015年12月29日

年の瀬・・・ごみ屋敷清掃!

こんにちは古郡です。
今日は埼玉県にてごみ屋敷清掃です。
室内は殆どがペットボトルと段ボールといった感じです。
絨毯などの不用品もて撤去してほしいとのご要望で、小さく折りたたんで袋詰めしております。
キレイになったお部屋で新年を迎えていた欲しいので、この後の清掃にも力が入ります。


  


Posted by リスクベネフィット at 13:46Comments(0)古郡の一言

2015年12月23日

火災現場納品前の清掃!

坂口です。
火災現場清掃本日10時納品予定をしています。
納品までの時間中に出来る限りの事を行っております。
私は写真の通り床面に降り積もった煤をスタッフがデッキブラシで擦った後に、掃除機を使って煤を吸い取っています。
床面をブルーシートでしっかり養生をしていたので、比較的簡単に吸い取る事が出来ました。


  


Posted by リスクベネフィット at 09:36Comments(0)阪口の一言

2015年12月23日

納品前の最終チェック!

おはようございます西村です。
茨城火災現場本日納品です。
最終チェックを行い、コーティングの塗り残し等細かい部分の手直しを進めています。


  


Posted by リスクベネフィット at 09:30Comments(0)西村の一言

2015年12月23日

火災現場最終日

おはようございます古郡です。
今日は茨城県の火災現場最終日なので、撤収準備の荷物を整理整頓しながら積みこんでいます。
火災現場で使用した道具も煤がついています。
使用後の道具類はキレイに清掃して消毒を行います。


  


Posted by リスクベネフィット at 09:25Comments(0)古郡の一言

2015年12月23日

火災現場清掃・・・本日納品

おはようございます川井です。
茨城県火災現場3日目です。
今日は10時の納品を予定しております。
清掃班と道具や工具の整備班に分かれて作業しています。
脚立を消毒しています。


  


Posted by リスクベネフィット at 09:22Comments(0)川井の一言