2018年01月31日
特殊コーティング!
和歌山市猫屋敷四日目となりました。
清掃作業の終わった床や壁の特殊コーティングにあたっております。
この後オゾン脱臭機を使った作業が控えておりますが、直接自分の手で行う工程はこれで最後。
ローラーを握る手にも力が入ります。

清掃作業の終わった床や壁の特殊コーティングにあたっております。
この後オゾン脱臭機を使った作業が控えておりますが、直接自分の手で行う工程はこれで最後。
ローラーを握る手にも力が入ります。

2018年01月30日
浴槽死作業
台東区浴室死清掃作業にあたっています。
今回の現場は発見までそれほど経っていなかった為,比較的綺麗な状態です。
しかし浴室内は臭いが残っています。
また追加受注で水質等が気になる為ご依頼となりたした。
浴室のクリーニングを改めて丁寧に行い、その後に自社専用のオリジナル消毒消臭剤を入れて追い炊きをし釜の清掃を行います。
全ての作業が終わった後に、専用の容器に水を入れ水質検査になります。
結果が出るまで2週間ほどかかります。

今回の現場は発見までそれほど経っていなかった為,比較的綺麗な状態です。
しかし浴室内は臭いが残っています。
また追加受注で水質等が気になる為ご依頼となりたした。
浴室のクリーニングを改めて丁寧に行い、その後に自社専用のオリジナル消毒消臭剤を入れて追い炊きをし釜の清掃を行います。
全ての作業が終わった後に、専用の容器に水を入れ水質検査になります。
結果が出るまで2週間ほどかかります。

2018年01月30日
2018年01月29日
2018年01月29日
臭いの元をしっかり除去!
和歌山市猫屋敷2日目、本日よりお部屋の汚れの清掃にあたっております。
窓は意外に凹凸が多く、その隙間に糞尿が入り込んでしまうため、歯ブラシ等も使用して徹底した洗浄が必要になります。
細かい作業ですが気合入れて施します。

窓は意外に凹凸が多く、その隙間に糞尿が入り込んでしまうため、歯ブラシ等も使用して徹底した洗浄が必要になります。
細かい作業ですが気合入れて施します。

2018年01月28日
見積からのご依頼頂きました。
静岡市にて見積もり対応にあたりました。
家財整理のご依頼でした。
現場入りしてみると・・・・電話でのお問い合わせで、お客様からの伺っていた以上の物量です。
家財も多かった為、お客様のご予算をオーバーしてしまいました。
その後処分品を減らす為のご案内等、お話しをさせて頂きご依頼をお受けする事となりました。
信頼してご依頼いただき、お客様にご満足頂ける様に最後までしっかりと仕事を行います。
見積書作成中!

家財整理のご依頼でした。
現場入りしてみると・・・・電話でのお問い合わせで、お客様からの伺っていた以上の物量です。
家財も多かった為、お客様のご予算をオーバーしてしまいました。
その後処分品を減らす為のご案内等、お話しをさせて頂きご依頼をお受けする事となりました。
信頼してご依頼いただき、お客様にご満足頂ける様に最後までしっかりと仕事を行います。
見積書作成中!

2018年01月28日
猫屋敷消臭作業
和歌山市にて猫屋敷の清掃作業にあたっております。
お客様の方でも何度もお掃除しているそうなのですが、壁紙を剥がすと御覧の通り。
壁紙を通り抜け、壁にまで汚れが染み込んでおります。
この壁へも対処をしていかないと、猫の臭い落ちないのです。

お客様の方でも何度もお掃除しているそうなのですが、壁紙を剥がすと御覧の通り。
壁紙を通り抜け、壁にまで汚れが染み込んでおります。
この壁へも対処をしていかないと、猫の臭い落ちないのです。

2018年01月27日
火災のすさまじさ痛感!
伊豆の国市火災現場四日目となりました。
家屋回りの袋詰めがある程度済みましたので、本日から建物内に取りかかっております。
こちら元はタンスかと思われますが、ほぼ焼け落ちており、火災の激しさが感じられます。
家屋回りの袋詰めがある程度済みましたので、本日から建物内に取りかかっております。
こちら元はタンスかと思われますが、ほぼ焼け落ちており、火災の激しさが感じられます。

2018年01月26日
建物の中に取り掛かります!
引き続き伊豆の国市で火災現場の片付けをしています。
家の外に山となっていた燃え殻の分別がひと段落したところで、家の中の分別にとりかかります。
家の中と言っても外と変わらない位の燃え殻の山となっています。
ひたすら燃え殻を網で濾しての分別で腕や腰が痛くなってきました、それでも片付け終わるまでは頑張ります。


家の外に山となっていた燃え殻の分別がひと段落したところで、家の中の分別にとりかかります。
家の中と言っても外と変わらない位の燃え殻の山となっています。
ひたすら燃え殻を網で濾しての分別で腕や腰が痛くなってきました、それでも片付け終わるまでは頑張ります。


2018年01月25日
瓦の山・・・・
伊豆の国市火災現場作業にあたっています。
昨日に引き続き燃え殻の山を分別しています。
分別を進めるていると屋根瓦が大量に出てきます、積み上げでいくと山の様になりますが、これでまだ三分の一程度の為先の長い作業になりそうです。

昨日に引き続き燃え殻の山を分別しています。
分別を進めるていると屋根瓦が大量に出てきます、積み上げでいくと山の様になりますが、これでまだ三分の一程度の為先の長い作業になりそうです。
