2018年01月25日
ふるいにかけての作業
伊豆の国市にて火災現場清掃作業にあたっております。
伊豆の国市は分別がかなり細かく、燃え殻にコンクリートの欠片などが混じると処理困難との事。
そこで今回は万全を期すため、全ての燃え殻をザルに通し、不純物を取り除いております。

伊豆の国市は分別がかなり細かく、燃え殻にコンクリートの欠片などが混じると処理困難との事。
そこで今回は万全を期すため、全ての燃え殻をザルに通し、不純物を取り除いております。

2018年01月24日
2018年01月24日
袋に入ってたおかげで・・・・
伊豆の国市で火災現場の片付け作業にあたっています。
燃え殻の山を崩しながら燃える物と燃えない物を分けて行きます。
その作業の最中に埋まっていた写真の束を見つけました。
殆ど燃えてしまって何も無い中からでも、少しでも思い出に繋がるものが出て来ればお客様も喜んで頂けるとおまいます。

燃え殻の山を崩しながら燃える物と燃えない物を分けて行きます。
その作業の最中に埋まっていた写真の束を見つけました。
殆ど燃えてしまって何も無い中からでも、少しでも思い出に繋がるものが出て来ればお客様も喜んで頂けるとおまいます。

2018年01月22日
納品も無事終えての帰り道!
本日は狭山市にて特殊清掃作業にあたっております。
お客様は発見後精神的に抵抗があり、まだ入室できていない状態との事。
ご遺品の整理はご遺族でとお考えとの事ですので、安心して入室頂けるよう気合いを入れて取りかかります。

納品も無事終えました。
帰り道・・・・こんな感じです!

お客様は発見後精神的に抵抗があり、まだ入室できていない状態との事。
ご遺品の整理はご遺族でとお考えとの事ですので、安心して入室頂けるよう気合いを入れて取りかかります。

納品も無事終えました。
帰り道・・・・こんな感じです!

2018年01月21日
夕方までオゾン燻蒸!
世田谷区漏水現場対応にあたっています。
先日一度伺って床下を消臭液の希釈水で洗浄した現場ですが、床下に溜めた水が抜けた所で床下の消臭をおこないます。
床下にオゾンをいれる為に床下点検口に脱臭機を入れ漏れないように蓋をしました。
途中お昼に一度確認を行いながら16時ごろまでオゾン開始です。

先日一度伺って床下を消臭液の希釈水で洗浄した現場ですが、床下に溜めた水が抜けた所で床下の消臭をおこないます。
床下にオゾンをいれる為に床下点検口に脱臭機を入れ漏れないように蓋をしました。
途中お昼に一度確認を行いながら16時ごろまでオゾン開始です。

2018年01月20日
オゾン燻蒸!
墨田区猫屋敷作業にあたってあます。
昨日薬剤を噴霧し熱入れまで終えた現場で,本日はオゾン燻蒸による消臭をおこなっっています。
サーキュレーターを設置して、室内全体にオゾンが渡るようにします。
お客様が別の部屋に居られる為、オゾンガスが漏れ出ない様にドアに目張りをしてから作業をします。

昨日薬剤を噴霧し熱入れまで終えた現場で,本日はオゾン燻蒸による消臭をおこなっっています。
サーキュレーターを設置して、室内全体にオゾンが渡るようにします。
お客様が別の部屋に居られる為、オゾンガスが漏れ出ない様にドアに目張りをしてから作業をします。

2018年01月19日
火災現場の見積もりご提案!
本日は伊豆の国市にて火災現場の御見積になります。
時期的なものもあり、最近火災現場の問合せが目立ってきました。
本日のお宅はご覧の通りほぼ焼け落ちたような状態です。
お客様からは解体し、更地にするところ迄をお願いしたいと伺いました。
しっかりとした作業を、抑えた御値段でご提案できるよう頑張ります。
時期的なものもあり、最近火災現場の問合せが目立ってきました。
本日のお宅はご覧の通りほぼ焼け落ちたような状態です。
お客様からは解体し、更地にするところ迄をお願いしたいと伺いました。
しっかりとした作業を、抑えた御値段でご提案できるよう頑張ります。

2018年01月19日
自社専用消臭剤噴霧中!
墨田区猫屋敷消臭作業にあたっています。
部屋は予め片付けてあった為、消臭のみの作業です。
猫の臭い専用の消臭液を満遍噴霧します。
この後高圧洗浄機を使い熱入れ作業をおこないます。

部屋は予め片付けてあった為、消臭のみの作業です。
猫の臭い専用の消臭液を満遍噴霧します。
この後高圧洗浄機を使い熱入れ作業をおこないます。

2018年01月18日
火災現場見積もりご依頼!
本日は秦野市にて火災現場の清掃作業の御見積に伺っております。
電話口でお伺いしたところによると階下の火事で、煙が入ってきてしまったとのこと。
ご覧の通り、火事のあったお部屋ははっきりとわかるほどの被害状況。
上階も無事ではなさそうですので住人の方も含めて作業内容しっかり説明させて頂きます。

電話口でお伺いしたところによると階下の火事で、煙が入ってきてしまったとのこと。
ご覧の通り、火事のあったお部屋ははっきりとわかるほどの被害状況。
上階も無事ではなさそうですので住人の方も含めて作業内容しっかり説明させて頂きます。

2018年01月18日
撤去後の室内!
練馬区火災現場作業にあたっています。
リフォーム予定なので、室内の残置物を撤去いたします。
部屋一杯だった処分品の搬出も終わり家の中が空になりました。
空になって見ると燃えてススだらけな事が良く分かります。
こん後んは業者が入りリフォーム予定との事なので、今回はスス落し作業は有りませんが片付いたお部屋を見てお客様には満足して頂けました。
居室部屋になります。

搬出後はこのようになりました。

キッチンも分別を行っていきました。

搬出後は煤が付着していますが、今後リフォームをされる予定です。

リフォーム予定なので、室内の残置物を撤去いたします。
部屋一杯だった処分品の搬出も終わり家の中が空になりました。
空になって見ると燃えてススだらけな事が良く分かります。
こん後んは業者が入りリフォーム予定との事なので、今回はスス落し作業は有りませんが片付いたお部屋を見てお客様には満足して頂けました。
居室部屋になります。

搬出後はこのようになりました。

キッチンも分別を行っていきました。

搬出後は煤が付着していますが、今後リフォームをされる予定です。
