2016年10月01日
作業に邁進中です!
小長谷です。
ここ4日間引き続き天井・壁面特殊コーティング作業です。
今日は最終特殊コーティング仕上げ作業なので、特に色ムラのないように、塗り忘れがないように念入りに塗装しています。
脚立作業4日目ですので首、腰、ふくろはぎがパンパンですが、力をふりしぼり作業に邁進します。

ここ4日間引き続き天井・壁面特殊コーティング作業です。
今日は最終特殊コーティング仕上げ作業なので、特に色ムラのないように、塗り忘れがないように念入りに塗装しています。
脚立作業4日目ですので首、腰、ふくろはぎがパンパンですが、力をふりしぼり作業に邁進します。

2016年10月01日
奮闘中!
西村です。
本日も火災現場作業奮闘中です。
一階部分清掃まであらかた終わったのですが・・・なんと奥から巨大な簀発見!!
先日と同様、規定のサイズにしなければならないのですが、材木の一つ一つが厚く、マルノコだけでは手が回らなそうでしたので
ハンマーを使って力ずくで解体していきます。
普段使いなれていないのですが、コツをつかみ始めると・・・作業もスムーズにはかどります。

本日も火災現場作業奮闘中です。
一階部分清掃まであらかた終わったのですが・・・なんと奥から巨大な簀発見!!
先日と同様、規定のサイズにしなければならないのですが、材木の一つ一つが厚く、マルノコだけでは手が回らなそうでしたので
ハンマーを使って力ずくで解体していきます。
普段使いなれていないのですが、コツをつかみ始めると・・・作業もスムーズにはかどります。

2016年10月01日
背景が白く明るくなっています
木村です。
火災現場清掃8日目です。
一階残り部分をケレンを使い作業をし特殊コーティングを行いました。その後、床に落ちた煤や埃をほうきで取り除いています。どんどんきれいになっていきます。背景が依然と比べ白く明るくなっているのがお分かり頂けますでしょうか。

火災現場清掃8日目です。
一階残り部分をケレンを使い作業をし特殊コーティングを行いました。その後、床に落ちた煤や埃をほうきで取り除いています。どんどんきれいになっていきます。背景が依然と比べ白く明るくなっているのがお分かり頂けますでしょうか。

2016年10月01日
さらにきれいにをモットーに!
岡本です。
週末土曜日です。いかがお過ごしですか・・・引き続き某所の火災現場後の消臭作業に従事してます。写真の画像はコーティング材を塗り消臭を行っております。

次に消臭作業後、最後の仕上げ段階の清掃作業を行っておる次第です。実はここも重要でして、消臭をして、さらに綺麗にして!をモットーに手が抜けない最後の追い込みになります。
週末土曜日です。いかがお過ごしですか・・・引き続き某所の火災現場後の消臭作業に従事してます。写真の画像はコーティング材を塗り消臭を行っております。

次に消臭作業後、最後の仕上げ段階の清掃作業を行っておる次第です。実はここも重要でして、消臭をして、さらに綺麗にして!をモットーに手が抜けない最後の追い込みになります。
