2017年10月12日

躯体を特殊コーティング!

岩山です。
山形県二日目、床切り、特殊コーティング作業を行いました。
床を丸の子とバールを使い、床を切りました。
床を剥ぎ梁には、体液が付着していた為活性炭入りのコーティングをし死臭を防ぎました。
お客様は、死臭と雑菌にとても敏感の為、ダンボ、RB撒水を使い、消臭、消毒作業を行った後、オゾン燻蒸を行います。

  

Posted by リスクベネフィット at 15:13Comments(0)岩山の一言

2017年10月12日

水槽の水抜き…そして納品!

望月です。
本日も豊島区の家財撤去現場です。
昨日お取り置き品に養生テープをはり、お客様からのご要望で、水槽を台からおろしてほしいとのご依頼を受けました。
9時業者様に処分品引き渡しなるので、お見えになる前に水槽の水抜き作業開始!
魚をすくってしまわない様、網を使いバケツですくいました。

業者様がすべて搬出・積込みを行ってくれるので、私は見守るだけです。
約2時間ほどで作業が終わり、お支払いを終えました。
その後は処分品のなくなった場所の清掃作業です。
11時過ぎにはお客様に無事納品完了!
綺麗になったお庭を見て大変喜んで頂けました。
普段は事務経理しかしない私ですが、現場作業も新鮮に感じられました!

緑の養生テープが張られている水槽は残します。


かなりの重さがあるので、業者様が来る前に水をくみ取り、下ろしやすいようにしました。


業者様3人でお見えになり搬出です。私は邪魔にならない様見守っています。


残りわずかになりました。


最後に清掃をして、お客様に納品!

  

Posted by リスクベネフィット at 12:00Comments(0)望月の一言