2017年06月23日

綺麗になっていくのがうれしいです!

新井です。
北九州の現場にて、トイレ掃除を行いました。
便器の中はもちろん、トイレの裏側、パイプ等も磨いていきます。
床壁は埃が数センチにわたり積もっていました。
便器も茶色に変色しており、磨きがいがあります。
少しこすると・・・・みるみる綺麗になってくれるので、やりがいがあります。

  

Posted by リスクベネフィット at 15:05Comments(0)新井の一言

2017年06月23日

キッチン清掃担当です

内田です。
北九州現場にて2日目になります。
分別も終わりキッチン清掃に取り掛かっております。
毎日使用するキッチン周辺は油汚れが手強いです。
あらかじめスプレーして汚れを浮かせていました。
ヘラを使い、こびりついた汚れを剥がしていきます。
壁についた汚れは、高温スチームで洗浄し、綺麗に致します。
茶色かった壁が・・・・・だんだんと元の色が見えてきました。
  

Posted by リスクベネフィット at 14:09Comments(0)内田の一言

2017年06月23日

2日目遺品整理!

野村です。
北九州の現場にて遺品整理を行いました。
部屋の畳、エアコン等も全て撤去致します。
畳の下には、40年分の埃が溜まっていました。
畳を剥がす作業、掃き掃除などと分担して、効率よく作業を行っていきます。
  

Posted by リスクベネフィット at 10:16Comments(0)野村の一言

2017年06月23日

自治体の決まりに従って分別!

塚本です。
遺品整理の現場にて、2日目です。
分別作業も進み、カーペット、畳の撤去に取り掛かりました。
やはりカーペットは大きく、搬出する際に大変になってしまいます。
万能ノコギリを使い自治体の規定の決まりに従い裁断していきます。
  

Posted by リスクベネフィット at 09:20Comments(0)塚本の一言

2017年06月23日

自治体の決まりに従って分別!

塚本です。
遺品整理の現場にて、2日目です。
分別作業も進み、カーペット、畳の撤去に取り掛かりました。
やはりカーペットは大きく、搬出する際に大変になってしまいます。
万能ノコギリを使い自治体の規定の決まりに従い裁断していきます。
  

Posted by リスクベネフィット at 07:21Comments(0)塚本の一言